テルウェル森ノ宮ビル(大阪市中央区)で勤務するテルウェル西日本株式会社社員3名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
当該社員は、ビル設備管理業務に従事しており、委託頂いているテナントビルでの業務において、お客様と接する機会があり、お客様1名が濃厚接触者であると保健所より連絡がございました。該当するお客様へは、当社より個別に連絡を行っております。
また、当該社員が勤務している職場につきましては、消毒専門業者による消毒を当該フロアとビル共用部へ実施するとともに、当該フロアの社員は自宅待機としております。なお、本件は同一ビル内で2~4例目の事例であり、今後も保健所と連携し、適時適切な対応を進めてまいります。
NTT西日本グループにおきましては、感染拡大防止に向けて、さらに対策措置を強化して参ります。
お客様および関係者の皆様にはご不安、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
1. 感染者
テルウェル西日本株式会社(大阪市中央区)の社員 3名
※濃厚接触者数:20名(当社社員19名、お客様1名)
(参考)
テルウェル森ノ宮ビルで勤務するテルウェル西日本株式会社社員の感染状況等
項番 | 業務内容 | 陽性判明日 | 現在の症状 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 (発表済) |
ビル設備 管理業務 |
4/12(日) | 平熱・呼吸器 症状有 |
お客様対応1件 |
2 | ビル設備 管理業務 |
4/13(月) | 無症状 | お客様対応3件 |
3 | ビル設備 管理業務 |
4/13(月) | 無症状 | お客様対応2件 |
4 | ビル設備 管理業務 |
4/14(火) | 無症状 | お客様対応4件 |
- 上記以外に1名がPCR検査を受検しましたが「陰性」と判明しております。
2. 判明までの状況
≪項番2≫
- ・ 4月10日:発熱のため、医療機関にて受診、CT撮影にて肺の異常を確認
- ・ 4月11日:PCR検査を実施
- ・ 4月13日:保健所から本人に連絡があり、陽性反応を確認
≪項番3≫
- ・ 4月12日:発熱のため、保健所へ相談。PCR検査を実施
- ・ 4月13日:保健所から本人に連絡があり、陽性反応を確認
≪項番4≫
- ・ 4月10日:健康診断の体温検査時に微熱があったため、PCR検査を実施
- ・ 4月14日:保健所から本人に連絡があり、陽性反応を確認
3. 感染発生元(勤務ビル)での対応
テルウェル西日本では、これまでマスク着用の徹底、うがい手洗いの励行、電話・Web会議の常時活用、日々の体調報告、能動的なお客様対応の自粛、設備管理作業時の手袋使用の徹底等の取り組みを実施してまいりました。今回の感染発生に伴い、以下の対応を実施しております。
- (1)当該フロアおよび共用部の消毒作業
- (2)当該フロア社員の自宅待機
(参考)
NTT西日本グループにおける感染拡大防止に向けた措置の状況
-
(1)社員への対策措置内容
- ①全社員への注意喚起およびコロナウイルス情報等の共有
- ②咳のエチケット(マスクの常時着用、手洗い・うがいの励行の徹底)
-
③原則テレワーク(在宅勤務)の実施
- ※出社が必要な業務に従事する社員は、時差出勤の積極活用
- ④不急の出張および集合会議の自粛(電話会議・Web会議の活用)
- ⑤体調不良の場合については出社させず自宅等での安静・療養、発熱が続くなど感染が疑われる場合は、帰国者・接触者相談センターに連絡のうえ、専門医療機関への受診
- ⑥海外渡航の原則禁止
- ⑦海外からの帰国者に対し、帰国日から2週間、自宅待機を命ずる
- ⑧社内外における懇親会および取引先との宴席等は原則禁止
-
(2)職場環境への対策措置内容
- ①ビル入館時・職場入室時等における消毒薬および洗面所へのうがい薬等の配置
- ②マスクや消毒薬など、衛生用品の配備
- ③ドアノブやエレベータボタンの消毒等、必要に応じた特別清掃などの実施
今後も、社員等の感染が新たに確認された場合、保健所等の指示に基づき、医療機関等に隔離し、治療に専念させて参ります。また、社員感染が認められず、同居家族等が罹患した場合についても、濃厚接触の可能性が非常に高いことから、自治体や保健所等の指示に基づき、速やかに医療機関等で受診・検査させるとともに、一定期間(潜伏期間)のテレワーク(在宅勤務)の活用・自宅待機等を命ずるなど、必要な措置を実施して参ります。