

ロボ★メンを導入することで
課題を解決!
最先端の技術を導入した
ロボ★メンの特徴
-
クラウド管理
マップなどの情報はクラウドに保存。1台の清掃ロボットで複数エリアの清掃が可能なので、曜日ごとにフロア変更して清掃することもできます。
また、清掃マップと清掃ロボットは組み合わせが自由にでき、誰でも簡単に清掃スケジュールの設定ができます。 -
オフィス用に開発
オフィス特有の障害物にも対応できるよう新たなプログラムを搭載することで障害物を検知しやすく改良しました。
家庭用ロボットではオフィス対応できなかった問題を解消し、障害物の多い場所の清掃に最適です。 -
清掃結果の見える化
清掃終了後、清掃結果マップを自動作成し、ゴミの量を色の濃淡で表示するなど清掃結果を可視化しました。ゴミの多い場所などを把握して、清掃頻度の変更など、清掃メニューの追加ができます。
黄色:清掃済み 色が濃いほどゴミが多い
水色:未清掃
緑色:充電台
ロボ★メンの3つの効果
効果その1
人手不足の解消
床清掃をロボ★メンに任せ、
スタッフの作業効率UP!
1台の清掃ロボットで一晩200m²の床清掃を完了します。
床清掃をロボットに任せ、清掃員はロボットができない窓ふきなどに着手、効率よく清掃作業を行うことができます。

効果その2
コストカットを実現
サブスクリプション(月額定額費用)に、年1回の定期メンテナンス費用、サーバー利用料が含まれているので安心してご利用いただけます。

効果その3
品質の均一化
決められたエリアをムラなく走行し、人には見えないゴミも逃さず取り込みます。清掃員による作業ムラを軽減し、均一な清掃品質を実現します。
製品仕様について
-
パナソニック製業務用小型ロボット掃除機
RULO Biz (MC-GRS830)商品の詳細(スペック) 本体寸法 幅351㎜×奥行330㎜×高さ99㎜ 質量 3.2㎏(本体のみ) 集じん方式 ダストボックス式(紙パック不要) 充電時間 約3.5時間(※1) 最大稼働面積 約200㎡(※2) 連続使用時間 約90分
(満充電・電池初期/20℃時)センサー 360°レーザーセンサー/赤外線センサー
超音波センサー/クリーンセンサー
落下防止センサー/磁気センサー
※1:マップ掃除モードで使用の場合。(周囲温度20℃の場合、ただし周囲温度、使用頻度、お使いの環境・条件などによって異なります)
※2:パナソニック社試験環境(一般的なオフィスを9時間以内で息継ぎ充電を含み清掃完了させる)による試験結果。
床の材質、部屋の形状、什器の配置、充電台の位置、ゴミの量により異なります。
月額費用について
月額費用については、お問い合わせください。
運用イメージ

横にスクロールさせると
続きが表示されます。

その他注意事項
メンテナンスについて
・年1回の定期メンテナンスを実施、ロボット掃除機を無償で交換いたします。
※定期メンテナンス時期については、別途ご連絡いたします。
・定期メンテナンス時に新たにロボットをお送りいたします。
お使いのロボットは指定の宛先に返送いただき、代替機に交換いただきます。
故障対応
・ロボットが故障した場合は、無償でロボットを交換いたします。
※但し、お客さま過失による故障は有償補償となります。
※「安心パックサービス」に加入されている場合は、お客さま過失による故障時も修理負担を補償いたします。
広告23-1